地上波の解説者


本格的にシーズンへ入る前に、文句やお願いを。今回は主に地上波で活躍してらっしゃる、元選手の皆さんについて。


荒川 静香
まず一回しゃべり始めると長い。文章にすると、高い確率で変なつなぎまたは接続詞を、使っている。トリノ翌年はついさっきまで現役だっただけあって選手ごとに違う態度が目立ったものの、年を経るにつれてそれは薄れていった。よく番組や周囲にいるアナらの空気を読んでいると思う。多少アナの要求と方向性の違う内容や、遠まわしながらも正直な感想を言うのは若いせいかと。思う処大いにあるのを控えているようだが、せっかく最も新採点を経験しているのだから、思い切って技術的な事にも、もう少し踏み込んだコメントをお願いしたい。


伊藤 みどり
一番滑舌悪く、かつ一番空気が読めない。ジャンプと一部選手へのこだわりが強すぎる傾向がある。フィギュアの試合かの如く、調子の良い時と悪い時がある。フィギュアスケート界の長嶋と化しつつある。


佐藤 有香
一番イントネーションがおかしい。変な処で意味もなく助詞を高音にしたり、独特のリズムで話すため、聞いてて何か調子が狂う。振付けた作品がダサいのと、関連があるのかとさえ思ってしまう。理由を付けずに「いいと思います」と言ってみたり、何度もアナを無視するので、本人に悪気がなくても少々感じが悪い(いくらヘボアナでも一緒に仕事してるのだからさ)。選手の好き嫌いがハッキリしすぎているのも問題かと。


佐野 稔
どこまで本気か不明な人。「凄い!」といってもリップサービスである可能性も高く、毎度「ホンマかいな」と疑ってしまう。一方で普段そういう調子なのが災いし、スタジオに呼ばれて本気で話しても、フィギュアを全く知らないアナやゲストらに鼻で笑われる事しばし。解説陣の中では明るい方なので、EX向けと思われる。


本田 武史
一番技術的な事を話しているのだとは思うけど、ジャンプに偏りすぎ。かつ何試合か見ると、結局、似たような事しか言ってないので、何を話すか予想が付いてしまう。選手ごとに話口調を変えるのも、そろそろ止めてもらいたい。期待の若いコーチなので、もっといろいろな話を聞きたい。あと、もう少し明るく喋れないものか。


八木沼 純子
地上波解説のスタンダードといってもいいだろう。決して上手い訳ではないが、改めて考えてみると、最も一般向けなのは間違いない。スケートファンからしてみれば、内容がないに等しいながらお決まりのフレーズを予想通りに言う、ファーストフード的な解説者。最近、アナやナビゲータみたいな煽り文句まで言うようになってきていて、元選手というのがただの看板になってきている。


自分としては、今は荒川さんが一番かなぁ。


#ページビューが5,000を超えました。ありがとうございます。